「神官の試練EX2」の攻略までに必要だったこと【オクトラ大陸の覇者】

スポンサーリンク

 

神官の試練をEX2までクリアできたので、攻略のポイントと必要だったキャラなどをまとめてみました

以下のような方におすすめの記事となっています

  • どの神官キャラを育てておけばいいのか知っておきたい
  • EX2をクリアするとどんなメリットがあるのか知りたい
  • EX2の戦闘の攻略情報が知りたい

EX2の攻略情報を知りたい方には勿論おすすめなのですが、

「まだEX2までたどり着いていないよ」という方も、EX2攻略までに育てておくべきキャラが分かり、育成効率が良くな思います

また、導き復刻の際に「あのキャラは神官の試練で使えるから入手しておこう」という見通しも立てることができるので、ぜひ参考にしてみてください

 

神官の試練 EX2 攻略

神官の塔の報酬

試練の塔をクリアすると、「練片」が入手できます。練片は「旅人の聖導印」など貴重なアイテムと交換可能です。難易度の高い階層をクリアすれば、より多くの練片を獲得できるので、なるべく進めておきたいところ

報酬アイテム獲得の目的だけなら、5階EX1までクリアすれば、最大数(7500個)の練片が入手できるわけですが…

さらにその上の難易度、EX2の報酬は、闘技王者「イェンロン」の英傑印となっています。この英傑印を使えば、イェンロンを★5→★6へクラスアップすることができます

★6に強化すれば性能も強力になりますが、それだけではありません

イェンロンを含む闘技場王者8体を★6化することで、波闘の写記「名鑑への道」「名鑑への道2」に挑戦できるようになります。そして、これらの波闘の写記をクリアすれば、強キャラ「ハミィ」を★6にできる。というように、ハミィ★6化へ向けた第一歩を進むことができるのです!

△ハミィ★6が最終目標!!

闘技場王者「イェンロン」とは…
イェンロンはいわゆる配布キャラ。ヴィクターホロウの街で開催される闘技大会でイェンロンに勝利することで仲間になります

「ハミィ」とは…
同じく闘技大会で入手できる配布キャラです。味方に回避能力を付与できるのが優秀で、タンク役のキャラの生存力を上げ、高難易度の敵の攻撃にも耐えれるようになります

 

EX2戦闘のポイント

ここからは、EX2の攻略情報になります

敵の弱点は2パターンあり、ブレイクごとに切り替わります

弱点 パターン1弱点 パターン2
弓・杖・火・闇氷・雷・風・光

敵は2回行動してきます。被ダメージがかなり大きいので、常に防御バフを張っておいた方がいいです

杖での殴打、光/闇属性攻撃。物理/属性攻撃の両方で攻めてきます。まさに、文武両道。そう、敵はとても優秀な神官なのです

攻撃が強力なだけでなく、以下のような厄介な技も使ってきます

  • 最大HPを減らされる
  • 属攻/属防デバフを付与される
  • 毒、出血、沈黙などの状態異常攻撃

これらをどう乗り切るかが攻略の鍵でもあるのですが、うってつけのキャラがいます

それは、★4キャラの「ブリジット」

最大HP減少は「忍耐のオーラⅡ」で対抗状態異常や属攻/属防デバフは「浄化の祈り」で打ち消すことができます

更に、「属性攻撃破壊打ち」で敵に属攻デバフを付与すれば被ダメージを抑えられ、今回の敵との相性抜群。★4でありながら大活躍できました
 

あと、攻略にもう一つ大事なことがあります

それは回復役キャラの速度調整。敵の行動が2回あるので、敵の行動の合間に即時回復を入れると安定した戦闘ができます

回復役には、★4キャラの「マドレーヌ」を採用

ガトーフラペ:杖攻撃しながら味方前衛全体を回復

「ガトーフラペ」の回復効力が高いでおすすめです。速度を400程に抑えることで、敵の攻撃の合間に即時回復を挟むことができます  
                                               

攻略パーティ

実際に攻略したパーティはこちら

△パーティ編成

神官の試練は★4キャラでも活躍できるのが本当に助かりました

△セットしたバトアビ

オフィーリアは★6にして技進化すると前後衛全体に物防/属防バフをかけれるので超おすすめです

リンユウは初手で「恩寵の祈り」を使って後衛に下げておきます。時々、敵が前後入れ替えの攻撃を使ってくるので、祈りが中断しますが、再び祈り直せばOKです

手持ちアタッカーは闇属性攻撃ばかりなので、敵に闇弱点がある時を狙って大ダメージを出していきます。持ってないけど、「テメノス」がいれば全弱点突ける高火力技を使えるので、もっと闘いやすくなるはず…

△装備

装備はエリアル防具がいいですね。状態異常になる確率を抑えれるのでおすすめです

△アクセサリー

アクセサリーはHPを盛れる物、SP回復系や、アタッカーには火力アップになる物を装備させます。今回は装備しませんでしたが、戦闘終盤で敵が状態異常「静寂」を使ってくるので、耐性アクセサリーを装備するといいと思います
 

攻略に使用した限定★5キャラ

今回は限定キャラを3体使って攻略しました
(限定キャラとは、恒常導きでは出現しないキャラのことです)

闇火力を出せるキャラ

オディオS(ライブアライブコラボ導き)

「憤怒の波動」の闇属性攻撃で大ダメージが出せる。先に闇耐性ダウン付きの攻撃を使っておくことでさらにダメージが伸ばせる。速度400程に調整し、攻撃しながらHP回復できる「ライブイレイザー」もセットしておくと安心

エミール(ニーアレプリカントコラボ導き)

シールド削り&バッファー&アタッカーとして多くの役割をこなせる。攻撃は闇属性の6連撃でシールドを削り、敵のブレイク中はEXアビで大ダメージを与える。「エミールエール」で味方の属攻/闇ダメージアップで火力に貢献。被ダメージを抑えたい時は「エミールバリアー」のダメージ減少が有効
 

味方をサポートできるキャラ

リンユウ(オルステラ追憶の導き)

言わずと知れた最強ヒーラー。初手で「恩寵の祈り」を使った後は後衛でずっと祈ってるだけ。防御バフ+味方全員に自動回復をかけ続けるだけで強い。万が一、味方が戦闘不能になった時はEXアビか「生命保護魔法」で復活させることができる
 

神官の試練におすすめの恒常キャラ

ここからは神官の試練で活躍できる恒常キャラを紹介します。限定キャラに比べれば入手率は高いはずなので、持っていたらぜひ育成してみてほしいです

※ちなみにEX2では「イェンロン」を必ず編成する必要があります

★5恒常キャラ

イェンロン
※導きでは出現しません
△フォーチュン武器を使えば、割と火力も出ます

杖物理攻撃のシールド削り&アタッカー。自身で攻撃バフをかけれるし、物攻値に極振りしたフォーチュン武器を持たせると割と火力も出る敵の弱点が2パターンあるが、杖か氷 技でどちらも突ける

オフィーリア

「癒しの恩寵」の防御バフを切れないように使い、被ダメージを抑える。★6化の技進化で防御バフが味方全体にかけれるようになるのでおすすめ。光4連撃でシールド削りでき、一応杖3連撃も持っているので、セットすれば敵の弱点2パターンのどちらにも対応できる
 

★4恒常キャラ

ブリジット

「属性攻撃破壊打ち」で敵の強力な属攻を下げれるので、★4カルツの天賦アクセ「カルツ義賊団章」でデバフの付与ターン数を延ばすのがおすすめ。★6にすることで「浄化の祈り」での状態異常ターン短縮追加と、効果範囲が味方全体になるので、今回の攻略においては必須

マドレーヌ

「ガトーフラペ」の即時回復は効力が高いので、マドレーヌを速度400程にして敵の行動の合間に回復させるのがおすすめ「大叡智のオーラⅡ」では属攻とダメージアップの両バフをかけれるので、味方の火力アップに貢献できて優秀

ラモーナ

氷3連撃でシールド削りに参加できる。サポアビが優秀で、自身の前後にいるキャラのSPを自動回復できるし、物防/属防アップも常時発動する。必殺技で属防アップ20%を追加で盛れるので、戦闘後半で敵のBPが溜まった時の強力な攻撃を耐える時に使える

スポンサーリンク

 

まとめ

学者の試練EX2の攻略をまとめるとこんな感じです

  • ★4ブリジットで敵の厄介な技に対抗できる
  • 速度400程の即時回復役がいれば戦闘が安定する
  • 弱点が2パターンあり、ブレイク毎に切り替わるので、両方カバーできる編成にする

敵の弱点が2パターンあるので、闇のアタッカーばかりだと大ダメージを出せるタイミングが少ないですが、防御バフと即時回復を意識ながら戦えば耐久できるので攻略可能です

★5キャラが少なくても★4キャラが活躍できるような絶妙な難易度になっているので、ぜひ育てて挑んでみてくださいね

 

今回の記事は以上となります。最後まで読んでいただき、ありがとうございます

「学者の試練EX2」の攻略記事もまとめているので、まだクリアしていないという方はこちらからどうぞ

今後も【オクトラ大陸の覇者】の情報を記事にしていきますので、どうぞよろしくお願いします

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました